SSブログ
├ カウンセリングのこと。 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

カウンセリング2011 Mバージョン1.0 [├ カウンセリングのこと。]



今年初めてのM先生のカウンセリングです。

本来は、2週間前に行く予定でしたが、

娘たちの成人式で疲れて

前回は、急きょキャンセルしました。



メンタル面のお話なので

突然のキャンセルにも対応していただけるので、

安心してキャンセルしたのですが、

そんな調子なので、ものすごく心配して下さり

その辺のところからお話が始まりました。



まずは、毎回のことなのですが、

前回から今回までの体調や

精神の状態を報告しました。



先生が1番懸念しているのは、

母が病気になったために

私に負荷がかかってないか?とのことですが、

やはり、母と接すると

かなりの確率で状態が悪化するので、

距離を保つことを優先していることを伝えました。



母は、自分が周りの人を振り回している…

そんな自覚は、まったく持ってない人なので、

自分がどれだけ私の負荷になっているかは、

わかってないと思うのですが、

それでも、頼んでくる回数が

かなり減ってきているし、

私が、寝込んでないか心配はしてくれるので、

このままのスタンスで行こうと思います。



ただ、母は、それで60年以上生きてきたし、

多分、変わることがないので、

それは、指摘しないでおこうって話なのですけど、

最近、私が結構きついことを

母に対して言うみたいなので…

てか、前から言ってはいたのですが、

それは、私の馬鹿正直って

アスペ族特有の行動特性から来ていたのですが、

最近のは、明らかに凹ます目的があって

母に、物を申している感じがあるので、

内心は、ひやひやだったりしています。



本来は、そんなこと言わない方がいいのかもですが、

まぁ、M先生も

「一矢くらい報いたらんとね。」

と、肯定してくれたので、

ちょっとだけ気が楽になりました。



何せ私は、いい子中毒と言うのか

根っからのいい子特性らしいので

幼いころから理不尽な母の顔色を

しっかりとうかがっていたので、

母がキレるのが、本当に怖いのですよ…。

本当に、母は理不尽なので…。



思うに、母は思慮深くなくて、

何事にも感情が優先するタイプで

どちらかと言えば

理詰めで理屈っぽい私とは、

本当に正反対ですけど、

母は、共依存体質の人で、

そんな私を、幼いころから

大人視していたふしもあるし…

てか、今も親子逆転している感じなので、

私に甘えていたようなのですよ。



だけど、私は子供なわけで

無理に大人にさせられていたのですが、

そのために、私の方が我慢する場面が多くて、

今、発達障害と併発している

強迫性障害の元にもなっているのですよ…。

なので、母との距離は、

本当に大切だと思いますね。

母といると、本当に調子が悪くなりますもの。



ただ、そんな風に顔色をうかがっていることや

我慢することが染みついていて

周りに悟られないように

自分自身で訓練してしまっているので

はたから見ると

仲の良い親子にしか見えないようです。

そこが母を勘違いさせてしまうのですが…。

その時に、私が消費するエネルギーは、

相当すごいらしいです…。

母に、相当気を使いまくっているみたいです。



でも、いったん母から離れると

母のことは、思い出しもしないと言うのか、

目の前から消えるとどうでも良くなるので、

そうやって、自分を解放しているのかも…。

それでも、疲れが残ってしまっていて

ぐったりしてしまうのですが…。



幼いころから、母を頼ったことがあまりないし、

母といて楽しかった思い出は、

実は、1つもなかったりするし、

母の前で心から笑ったことはないし、

それを気付かせない努力をしていたって、

考えてみれば、ひずみが出ない方が

おかしい話ですよね…。



それでも、本当に

高校生で爆発するまで

自分の置かれている状況が

そんなにすごいことって自覚は

まったくなかったのですよ。



これ、本当の話ですが、

母が蒸発していた小学校の頃でも

人に言われて

『そう言えば、お母さんは家出してるんだ。』

って、思い出すくらいだったし、

家庭環境が悪いってことも

あんまり自覚がなかったし、

まずは、人に話したことがなかったし、

嫌なことだから忘れようってよりは、

本当に自閉っていうのか

あんまり関心もなかったような感じなんです。



かねがね色んなところで書いてはいますが、

幼いころは、家族に対して家族の自覚がなく、

何となくその家にいたと言うのか、

帰る家がそこってだけで、

家族って単位を正確に理解したのは、

小学校2年生の頃だけど、

その時のことを覚えているし…



つか、小学校って単位も

その頃にちゃんと把握したみたいで

幼稚園卒園するときも

その後に小学校があるってわかってなかったし

何故か知らないけど

そこに通わなければいけなくて

それがどうしてなのかわかってなくて

まずは、親子間でそんな会話がなかったし…



そうなんですよ…。

母とのそう言う会話ってなかったです。



それでも、学校で起こったことは、

先生がうちの人に話せって言っていたので、

聞かれれば話していた覚えはあります。

そして、こと細かく話すので、

私は、おしゃべりさんってことになっていましたが、

今でもそうなのですが、

尋ねられたことには、

条件反射のように話してしまうので、

そう取られていたのでしょうね。

本当は、1人でだまっている方が

1人で黙々となにかしていて

大人しくしている方が好きだったのですが、

受動タイプの性なのか

尋ねられれば答えてしまうし

頼まれれば断れないと言うのか…



そんなひずみが、

幼いころの行動障害につながっているわけで

M先生曰く

そうしていないと耐えられない

そんな状況だったから

その問題行動も

私にとっては必要なものだったのではないか?

と、仰って下さって

少し安心したのですが、

今は、平気でその時のことを書いているようで、

未だに、消し去りたい過去なのですよ…。



今は、薬の効果で

フラッシュバックは、あまり起こりませんが、

昔は、万引きを取り扱ったドラマとか

虚言癖のことだとか扱ったものとか

そう言うのを見るとフラバしちゃってたし、

みんなとの約束を守らなくて

よく、遊ぶ約束をすっぽかしたりしたのを

今頃になってものすごく悔んだり…。

1番待ちぼうけをさせていたTちゃんは、

私がこっちに引っ越してきてから1年ちょっと後に

病気が素で14で夭逝してしまい

罪悪感がものすごいのですけど、

その時の私の置かれている立場を考えたら

そうなってしまったのでしょうね…。



でも、これはどちらかと言えば

幼稚園から小学校低学年にかけて

色んな発達障害からの影響で

担任の先生から目の敵にされていたので、

その状況から生み出された問題行動だと

私も先生方も思っているようです。

本当につらい学校生活だったので…。



しかも、そのような状況なのに

私には、家族と言う後ろ盾も

まったくない状態だったので

自分で自分を守っていたのでしょうね。

意外と健気だったのだなと

改めて思ってしまいます。



そんな風に思えるようになったのも

発達障害って概念に出会って

本を読んだり、

カウンセリングを受けるようになってからなので、

もちろん全員には適用はできませんが、

発達障害を抱えている人に対して

カウンセリングなどの有効性は、

とても感じていたりします。

生きづらかったり

いじめを受けたりした経験があったり

私みたいに問題行動を起こしてしまったり

心に傷を負っている率が高いですし…。

そんなことを思ったりしています。





ってことで、

まずは、母のことから

私の幼少期のことですが、

何度となくM先生に話していますが

本当に、毎回救われる感じがします。

そして、涙を流す割合が

ずいぶん減ってきたような気がします。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

カウンセリング2011 Kバージョン1.1 [├ カウンセリングのこと。]



箇条書きした中に

1つ書き忘れていたので

記事にしちゃいます。



発達障害を知ったことの私は、

発達障害の本をたくさん読んで

たくさん知識を仕入れて

発達障害の支援サイトで

仲間たちと情報を交換したり

色んなことに共感したり



そして、ブログ等で

発達障害のことを書いたりして

そこで、

『私もそうなのでは?』

って、方と

接したりしてきましたが、



その当時は、

こちらからも

『あなたもそうなのでは?』

と、

おせっかいなことを

しちゃったりしてましたが、



最近は、

そう思いつつも

聞かれるまでは

発達障害のことを言わないし

言わなくても良いかなと思っているし



そこら辺

ちゃんと距離を取れていると言うか

距離の取り方が

少しだけわかってきた感じです。

もちろんまだまだですけど…。



てかね、

自分で発達障害がわかってみて

免罪符にならないこともわかったし、

別に、差し障りがない限り

自分が発達障害だと伝えないし、

伝えない方が良いかな?って、

そう思えるようになってきたし



伝えるとしても

アスペルガーだ

ADHDだ

LDだ

じゃなく

不注意があるとか

忘れっぽいとか

ちょっとこだわりが強いかもとか

障害の名称ではなく

具体的に困る特性を

伝えるようにしているかな?



子供たちが

高校に通い始めたときには、

障害名を含めて

どんなことに困っているのかを

きちんと伝えていたけど

ちゃむの就職時と

アンジェラの専門学校進学時には

何も伝えませんでした。

そろそろ自分たちで

対処できると思うし

マイナスに働く可能性もあるし。



今の学校では、

勉強するのか

発達障害への理解が

普通の方よりあるんですけどね、



就職先では、

それは望めないと思うし

免罪符になるわけでもないし



その頃から

私も発達障害のこと

必要なとき以外には

持ち出さなくなってきましたね。





ちなみに

最近、また発達障害の本を

数冊買って

読み始めたところです。



忘れていることもあるし

新しいのが読めたら

古いのも

また読もうかと思っています。



前とは、違って感じる部分も

あると思いますし

障害との距離の取り方も

変わってきていますしね。



いい意味で

寛容になれた自分がいたりします。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

カウンセリング2011 Kバージョン1.0 [├ カウンセリングのこと。]



今回のカウンセリングは、

大雪のために

K先生が大遅刻するという

大波乱がありましたが

いつも通り

色々とお話ができました。



今回は、箇条書きで。



★この3週間を振り返って

 年末年始は、ずっと寝ていた

 1週間外出せず

 成人式の後に寝込んだ



★子供たちの話

 私のことではないので割愛



★Aさんの話から思ったこと

 ある程度の挫折って必要って悟る



★悪夢の話

 相変わらず

 わめきちらすような夢を見る

 昔のことが多い

 フラッシュバックの分が

 夢としてあらわれているかも



★将来の話

 今、色々と考えている

 どんな形がいいのか模索中



★今、やりたいこと

 書道が無性にやりたい

 今までのところは

 ちょっと色々とあるようなので
 
 やるなら他でやりたいかも

 かながやりたい



★家事のこと

 今までは、かなり甘えていたけど
 
 そろそろ自分に甘えるのは

 やめようと思っている

 片付けも少しずつでもやりたい



この中から

掘り下げて考えることもあると思うので

その時は、記事にする予定です。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

カウンセリング的な抱負 [├ カウンセリングのこと。]



さっきは、

途中っかけで

送信しちゃったけどw



てか、

朝も間違えて

途中っかけ

送信しちゃったけどww



今年初のカウンセリング。

最初から波乱含みで(笑)

今年を暗示してそうだけど、

内容は、充実してたんで

幸先は良さそう♪



今年は、

書けるだけ

カウンセリングでのこと

書いていく予定。



そろそろ

自分のことを中心に

考えていきたいし、

見つめ直したいし。

前進したいし、

過去を、本当の過去にしたいしね。



カウンセリングで、

良い方向へ進みたいなぁ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8月9日のカウンセリング [├ カウンセリングのこと。]


病院でK先生でした。

今回は、泣きました。
行間で書いたような
悔しさみたいなものが
私の過去とオーバーラップするんで
悔しさと切なさが出て
泣いちゃいました(つ_;)

昔、私が持っていた夢…
絵描きになりたいとか
諦めちゃったことを
諦めた理由を思い出し
もっと前に障害がわかっていたら…
もっといい環境で育っていたら…
無い物ねだりだけど
生まれ落ちる家が両親が違っていたら…
そんなどうしようもないことと合わせて
悔しくて泣きました。

やっぱり
頭では障害を理解しているし
障害のおかげで良い才能に恵まれたことも
嬉しく思っているけど
やっぱり
『何故?』
は、付きまとうわけで
その辺が納得できていなくて
悔しいんですよ…。

絵描きと言うか
私が図工や美術で指導を受けた先生全員に
その道に進むよう熱心に言われて
すごく評価してくれていたけど
家の状態で進学は無理だったし
そんな甲斐性のある親ではないし
例え進学しても
対人関係でつまづく不安もあったし
管理ができなかったろうし…
今思えば、
進学しなくて正解だったけど
悔しさ消えないです。
本当に
成育歴を見てみたら
かなり障害の特徴が出ているんですよ…
生まれた時から…。
でも、両親にとって初めての育児だし
そばに祖母とかいなかったから
(父の母は父が3歳の時に死別)
(母の母は当時熊本に在住)
母はこんなもんだと思ってたみたいで
大人しくて人見知りもせず
よく言うことを聞く子だったってのが自慢で…。
けど、親を目で追いかけるとかなかったり
1日中同じものばかり食べていたり
1人で黙々と遊んでいたり
今なら要注意なことが多いのに
当時はまだ
発達障害の概念がわかってなかったから
仕方がないのですけどね…。

なので、うちの子たちの障害が
中2と遅いですが
わかってあげられて良かったです。
彼女たちが学校でした失敗とか諸々を
叱らずに済めたのは良かったですし。
私も同じことをして
先生に目の敵にされたりしたから…。
今の先生は子供にきつく注意せずに
親の私の方に話が来るから
私は子供の頃と
親になってからと
二重に辛かったけど
子供は伸び伸びと育ったから
(いや、伸び伸びすぎるけど(苦笑))
そのための私の過去って思ったら
その点は良かったと思えてます。
彼女たちに障害のハンデは少ないですし。
てか、私が1番障害の程度が重いのですが…。

でも、障害がわかった点は
とても良かったし
今までの何故?が解決できたし
前向きにとらえたいです。


他には母のことを話しました。

母は、子育てに思いっきり失敗しているのに
1つ1つのエピソードが
母にとっては良い想い出になってるようなので
ある意味幸せな人ってことで片付けます。

どう考えても
まともに育った子はいなかったのに…。
みんな今でも問題を抱えているのに…。
昔のこちらが話して欲しくないエピソードでも
嬉々として話すので…
そこら辺をこちらが嫌がっていることを
全然くんではくれないので
ほっておくことにしました。
てか、距離取りまくっているし…。
彼女はボーダーなんで
近寄ると危険ですし…。

よく書くのですが
彼女は自分と相手の境界線がないから
むしろ境界線を持ちたがる私と
元々合わないんです。
私の方が訓練されちゃったんで
母の前ではいい子だったので
今でも自然と笑顔が作れたり
明るく振る舞ったりできるのですが
それしないと不機嫌になるので
私の方が気を使いすぎて
とにかく疲れます。
母と1時間いただけで
次の日に寝込みます…。
幼い頃の言葉の暴力も思い出しちゃうし…。

あっ、
母が私たちのことを人に嬉々として話すのは
自分の一部の感覚なんでしょうね…。

彼女は子供なんです。
自分と自分の大事なことは
周囲に迷惑をかけようと
1番優先されないといけないし
それが当たり前だと思っているし
一部だと思っている私たちは
それに従うべきだと思っているし
そのためなら自分が正しいと思うし
非常に厄介です。

そして
彼女が私に向けた悪意は
私が共依存として取り込めない悔しさと
思慕との裏返しな結果ではないかと…。

無理ですよ。
私が1番共依存に不向きなんですから。
1番現実的なんですから。
主観より客観視に長けているのですから。

幼い頃から
私のことを理屈っぽいと詰っていたのは
あなたなんですよ。
私は感情よりも理屈が優先しますし
わかっているじゃないですか…。

母は今でも
私を取り込みたいと思っているはずです
心の中では…。
彼女は私を大人として見ていたふしもあるので
私に寄り掛かりたいと思っていて
私に無理難題を突き付けて
甘えたいのだとも思いました。
そして、私が弱っていると
嬉々としますね。
取り込めると思っているので…。

母は、誰かに依存しないと生きていけないし
誰かを依存させたい気もあって
人と一体じゃないと
生きていけないみたいです。

母の共依存相手の1人の祖母がなくなり
今は弱っているみたいですね。
でも、依存させている父と弟2号は健在なので
当分は大丈夫かな?

今は、弟1号一家との同居を
望んでいるみたいですが
無理だと思います。
母の性分では…。
前科もありますしね。
一度同居に失敗しているのですよ。
弟1号の最初の結婚の時に…。
弟1号は基本私と似ているから
母べったりではないし…


すごーく長くなりましたが
悔しさのことも
母のことも
理屈では理解しているので
後はどこかで折り合いをつけて
昇華していくしかないんですけどね
一筋縄ではいかない
永遠のテーマです。


今回は8:40から始まって
9:50に終わりました。
K先生の挙動りもなかったし
少し早めに終われて良かったです。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:暮らし・健康

8月4日のカウンセリング プレ的な記事 [├ カウンセリングのこと。]



てか

人生において

パートナー以外と

真面目に『性』についてのことを

語り合ったことってあったのかと…。



今日は、

そんな話をM先生としました。

すごくためになりました。



てか、

私の隠れた趣味?が

わかってしまったような(笑)



なぁんて(笑)



でも、

基本

下ネタとか苦手です。

特に酒の席でのそれは

思いっきり苦手なので…。



意外なんですけどね

そうなんですよ。



でも、

興味がないとかではなくて

てか、

好奇心が強いので

興味がないわけはないのですが(笑)

そういうことは

パートナーと話すのはOKで

それ以外の方だと

真面目に語り合えるのならOKですね。



いわゆる

ガールズトークとかでのそれは

とっても苦手ですしね。

異性と語るのなら

ホントに真面目なものしか無理です(苦笑)



意外と硬派なのか?

ボロが出るのが怖いのか?(笑)



まぁ、

みっちとならアホみたいなこと

話しちゃったりしているので

問題はないんですけどね。



詳しい内容は

掲載するかどうかは微妙だけど

なるべく書く方向に持っていきたいなと

思ったりしています。



おとといのカウンセリング [├ カウンセリングのこと。]



今週の月曜日はK先生のカウンセリングを

受けてきたよ。

よく計算してみたら

今回は90分だった(苦笑)



てかね、

本当は9時から診療が始まるんだけど

職員さんの始業は8時半だからって

8時40分からカウンセリング始めてくれるのね。

しかも本当は医師の診察の後に

医師の指示でカウンセリングを受けるんだけど

E先生の許可を取って(あると思う…)

先にカウンセリングしてから

直後に診察を受けるようにしてくれてて

なるべく早く帰れるようにしてくれているのね。

診察は10時くらいになっちゃって

そこからカウンセリングだと

11時半くらいになっちゃうから(大汗)



って、診察→カウンセリングだと

カウンセリング中に調剤してくれるから

(うちの病院は院内なのだ)

その後すぐに帰られるメリットもあるけど…

なので、カウンセリング→診察だと

調剤待ちがあるから

結局は、11時近くになるんだけど(苦笑)

まぁ、先生方のご厚意なので

ありがたくそうしているけどね♪



話をカウンセリングに戻せば

まずはご近所トラブルの話をして

でも、それはM先生の方でも話したと伝えて

そんなに落ち込まずに済んだのは

私が強くなってきたのもあるけど

M先生のカウンセリングの前日に

M先生に電話したのが安心材料になったかもって

そんな話をして。



で、やっぱり自分的にショックだったのは

大切なことなのに忘れちゃうって現象で

それについてK先生ともたくさんお話ししたよ。



それと、今回のメインテーマ…。

親友Jとのこと。

親身になれないってことなんだけど

私の方がちょっと距離を取りたがっているのかもって…。

そうかも知れないなぁ…。

私に方にあんまり執着心もないし

元々、私は1人を好むし。



別にJが嫌いってわけじゃなくて

てか、嫌いなら25年も仲良くしてないし(苦笑)

お互いが高校のころから色々と抱えていて

一緒に精神科に通ってたりしていたし

(2人とも学校から通うように勧められたんだけど…)

だから、

かなりデリケートな部分も

お互いに相談できる間柄だけど

私としては

彼女には彼女の家族間で

問題を解決してもらいたいのね。

彼女には旦那さんも子供もいるわけだし。

その彼らが彼女のことを

フォローできるようにしてもらいたいけど

今は、それができていない状態なのね…。

しかも上の子は男の子なんだけど

今、中3で反抗期であり

思春期の始まりであり

高校受験ってこともあり…

それも彼女の負担なのかな?って…。



でも、やっぱりこういうことは

家族間で解決してもらいたいし

それがダメなら

カウンセリングとか活用してもらいたいし



けど、カウンセリングはお金がかかるって

躊躇してるから

今、通っている精神科で尋ねてみたらって提案したら

この前の診察で主治医に聞いたらしいけど

どうも彼女の病状?病名?では

ダメって話らしくて…



でも、本当はカウンセリングとかで

色々とお話を聞いてもらえるといいんだけどなぁ…。



ちなみに

下世話なお話だけど

私が通っているように名古屋だと

1時間辺り8千円くらいで

豊橋だと7千円くらいかな?



私は、健保の関係で通っているから

年度ごとに5回まで補助があって

カウンセリング料が5回タダになるけど

彼女にはそういうのが適用されるといいんだけどな…。



ってことで、

結局は彼女のことを

親身にはなれないと言いつつも

なんだかんだで考えてるね、私(苦笑)

でも、優しくなれなくてね…。

今も1日5通くらいメール来るけど

返して1通?

それでも愚痴メールするだけで

少し落ち着くからって

彼女はメールを送り続けるんだけど

その内容を旦那にしてもらいたいな…。



今回は、そんなことを話してたよ。



ちなみに他にはうちのみっちのこととか話したけど

K先生のみっち評は

思いっきり子供っぽいって感じなのね(笑)

いや、当たっているけど

けど、大人っぽいところも少しはあるんで(笑)

心は大きい人だよ。

食い意地は張ってるけど(大笑)

食べ物のことに関しては心が狭いけどね(笑)



私が、みっちといて楽なのは

みっちは表情が豊かで

私の前では感情をストレートに露わにするから

余分なことを考えなくていいのね。

裏読みする必要がないんで。

(アスペタイプはそこんところが難しい)

でも、会社ではそんなことはないよ。

無口で通ってるし。

あのおしゃべりみっちが(大笑)



ちなみに

私は会社で仕事をしていると

豪傑になるらしい(大笑)

そこんとこのギャップには

みっちもびっくりしているけどね。



人前ではいい子ちゃんになろうとするのに

仕事では上司にでも食ってかかるから(汗)

納得がいかないと

とことんまで話し合うから(大汗)



人って面白いね。



そんなわけで

M先生の時は涙しちゃったんだけど

K先生の時は心の傷も癒えてて

涙なしにお話しすることができたよ。

M先生のところで

ちゃんと泣けたのが良かったんだね。



余談だけど

M先生の時は泣く気満々だったから

ウォータープルーフのマスカラつけてった(笑)

アイラインもリキッドタイプ(笑)

案外計算高い?





nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

M先生のところへ行けたよ♪ [├ カウンセリングのこと。]


今日は、

ちゃんとM先生のところに

行くことができましたぁ~♪



パチパチパチ~♪



時間もいつも通りに行けたし

いつもの名駅の生パスタなお店で

本日のおすすめなの食べたし♪

メイチカのアマノのSK-2カウンターで

BCさんと談笑できたし♪

いつもの地下鉄に乗って

M先生のとこまで行けたし♪



M先生の心理室入ったら

M先生がすぐ出てきて

「良かった。来れたね~。」

って、言ってくれて

何かすご~く安心しちゃった…。



お話は

ご近所トラブルの話から始まって

でも、根底にある

幼少期の話に移行して…



私、相当昔から

自分がちょっと違うって

認識してたみたい…。

ちょっと感覚がズレているとか…。



もちろん

トラブルへの対処も

一緒に考えてくれたよ♪



てかね、

本当にスポっと抜けたように

大事なことを忘れちゃうって

うちら特有の不注意な特性

みんなはどう対処してるって話で

思わず

日本橋のクリニックのH先生を

思い出しちゃった[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]



実は、H先生もADHDなんだけど

とにかく色んなとこに貼り紙がしてあって

忘れないように必死で[あせあせ(飛び散る汗)]

ああいうのも手かな?

特に

私は、視覚で情報を得るのが得意なんで

(脳の血流検査でもそう出ていた♪)

それに訴えかけるのもいいかも♪

ちまちまメモを書いても

書いたこと自体忘れるし[あせあせ(飛び散る汗)]



あとは、

この障害を人に伝えるのは難しいので…



てかね、

健常の方にも普通にある物忘れとかが

何倍も強く出ちゃうんだけど

元々、健常の方にもあることなので

やる気がないって思われたり

ふざけてるって思われたり

極めつけは

「そんなの誰にでもある。」

って、決まり文句を言われたり…。



誰にでもあることが

強く出ちゃうから障害なんだけど

なかなか認知されないんだよね…。

そこんとこが難しいの[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]



そこんことわかって欲しいから

この障害の研究を

将来的にはしたんだけどね…。

だって、遺伝性が高いから!

うちの子らが親になって

もし子供を授かったら

この障害である可能性も高いかもだし…。



なるべく

生きやすいようにしてあげたいんだよね。

なるべく

ハンデにならないように!

そう思ったカウンセリングだったよ!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

今日のカウンセリング [├ カウンセリングのこと。]

 とても楽しく談笑しました~♪

 今日は、治療的なことはありませんでした。
 ちょっと期待していたので拍子抜けですけど
 先週行ったテストの結果を最後の方で聞きました。

 結果としては、
 私の場合はやはり治療が必要なレベルらしいです。
 どうもK先生はもう少し軽いと思っていたようです。
 てか、5年目に突入した時点で
 すでに重症だと思うのですが…

 私の記憶の特徴として
 PTSDやトラウマを
 全く違う話に作り替えて覚えているのではなく
 嫌な感情を一緒に忘れてしまっているので
 思い出した時に辛くなっちゃうようです。

 だから、昔の話をすると、
 涙ボロボロで号泣しちゃうようです…。
 ちょっと昔の話題に触れただけでも
 目が潤んじゃいますし…

 テストの結果はその状態に矛盾していないようです。
 思った通りの結果みたいです。

 今日は楽しく談笑したと書きましたが
 こちらからK先生に質問しちゃったりしてました。
 プライベート系のお話なので
 何かは書けませんが
 K先生の意外な一面が垣間見えて
 ものすごく楽しかったです♪

 先週末寝込んだのは
 低気圧の影響が大きかったみたいです。
 診察でE先生にも言われました。

 それとプラスして
 この頃、週の前半は元気がいいのですよ。
 でも、週末になるとダウン気味なんです。

 多分、みっちに甘えているのもあると思います。
 障害がわかって、
 状態も良くないのも理解してもらったので
 前より容易に甘えることができます。
 てか、甘えてます。

 それと、週末みっちが休日出勤するのが
 ちょっと嫌になっています。
 淋しいってのか虚しいです。
 丸1日一緒にいることって年に数日ですし…。
 この辺の不満も出ているのかもです。
 私がリアルで甘えられるのはみっちだけですし…。
 (反対にみっちも私にしか甘えられないです)

 治療の話に戻れば
 本格的な治療には
 もう少し元気がある方がいいみたいです。
 それまでは準備の段階みたいです。
 今の状態を把握してから行うようです。
 何か、じらされまくってますが
 良くない状態で残念な結果になるのも嫌ですし
 万全を期して治療に臨みたいです。

 ってことで、次回は来週です。
 来週まで1週間毎にして
 再来週は祝日だし
 その後からは隔週に戻すみたいです。
 私はどっちでもいいのですが
 毎週だと名古屋の方と被る週があるので
 (病院→月 民間→水)
 その週は疲れちゃうんですよ…。

 あっ!
 先週そうでした!
 疲れちゃっていたんですよね。
 なので隔週の方がいいみたいです。
 K先生とのお話は楽しいので
 ちょっと残念ですが
 (本当は財力さえあれば
  民間のM先生の方を毎週にしたい
  そちらも楽しいし)
 今の私には疲れは大敵です。
 我慢しましょう

 来週も元気にお話できるといいなぁ~。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この頃の病院でのカウンセリング。 [├ カウンセリングのこと。]


 この頃の病院のカウンセリングでは
 治療的なことが加わり始めました。

 正直少し辛いときがあります。
 今日もカウンセリングでしたが
 昔の話になって少し辛い感じになりました。

 実は少し前に心理のチェックって言うのか
 テストをしたのですが
 K先生の期待を裏切って
 相当悪いものになりました。

 その時、心的に絶好調な感じだったので
 結果がそんなにひどくならないと思ったようで
 私よりK先生の方がショックを受けていました。

 普段でも心的にストレスや
 PTSDやトラウマの影響があるようです。

 自分では状態がそんなに良くないのを
 かなり自覚しているので
 やっぱりなって感じです。

 けど、ちょっとはショックですよ…。
 心の傷の深さを再確認したわけですし…。

 でも、今のままでは辛いので
 治療で少しずつ治していきたいです。

 もちろん治療ばかりではなくて
 軽目のお話が中心です。
 楽しいですよ。
 癒しになっています。

 最近、2回ほど大泣きした時がありますが
 カウンセリングで吐き出したら
 後を引きませんでした。
 落ちて泣いていたのが嘘のように
 スッキリしちゃいました。
 もう生活の一部になってます。

 今、少しずつ下降気味なので
 治療も速くは進まないと思いますけど
 焦らずに取り組んでいきたいです。


前の10件 | 次の10件 ├ カウンセリングのこと。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。